ホームページトップ > 商品入荷情報 > バスフィッシング

バスフィッシング Archive

デプス バスルアー「ブラキオスティック」

デプス バスルアー「ブラキオスティック」

遠隔操作系ペンシルポーパー。

気配を悟られないスーパーロングキャストを可能にする超後方重心・ロングボディの“ブラキオスティック”は、遥か沖で発生したボイルをすかさず狙い撃つシューティングや、ジンクリアレイクをロングディスタンスでアプローチできる圧倒的飛距離を求めたと同時に、遠距離操作でも確実に首を振る高い操作性を持ち合わせた高性能ペンシルポッパーです。

【入荷ラインナップ】
#01 GMクロキン
#02 Dオイカワ
#03 チャートオイカワ
#05 リアルブルーギル
#07 Fチャートバック
#08 ジェットブラック
#06 プリズムケタバ
#12 コットンキャンディー

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

バークレイ 「青木虫(アオキムシ)1.5インチ」

バークレイ
「青木虫(アオキムシ)1.5インチ」入荷しました。

JBトッププロの青木大介プロ監修のもと、度重なるテストを経て完成された「青木虫」。

以下青木大介プロからのコメントです。
「Berkleyのパワーベイト素材を用いたムシワームの開発に着手したのは2012年の春。
幾度かのテストを重ね理想に近づいた。
特にこだわった点でありコンセプトでもあるのが、シェイクした際の微波動と静止時の存在感。
足の動きとラバーの存在感がすれたバスをも魅了します。」

トップウォーターでの爆釣間違いなしですsign03.gif

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

詳しくはバークレイホームページ「青木虫」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

デプス「DR-100ZX」

デプス「DR-100ZX」
少量入荷いたしました!!!

マットカバーに潜むビッグバスに一切の主導権を握らせることなく引きずり出すパンチングやフロッグゲームなど、PEラインを用いたパワーゲームだけでなく、フロロ14lb~25lbでもドラグは出さず、クラッチワークのみでバスとやり取りをするゲームスタイルにおいて不要な機能ともいえるドラグを排除した、驚愕のノンスリップドラグシステム搭載リール『DR-100ZX』shine.gif
2シーズンに渡る実戦投入で過酷な耐久テストがフルに行われ、そこから導き出された高剛性小型軽量ハウジング、超々ジュラルミンスプールなど、随所にこだわりがみえるフルチューンモデルです。

店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
※少量の入荷となっておりますので、お早めに!!

詳しくはデプスホームページ「DR-100ZX」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

シマノ バスロッド「ポイズングロリアス 170M [C7]<マキモノ>」

シマノ
バスロッド「ポイズングロリアス 170M [C7]<マキモノ>」
入荷しました。

振動の変化でルアーの動きを敏感にキャッチ、バスの捕食スイッチを入れる

“巻いて獲る”ファストムービング専用のグラスコンポジットロッド。
ティップセクションのみにグラス材を用いることで、グラスの追従性とカーボンのパワーを融合しました。
中型シャロークランクとのマッチングを追求shine.gif
振動の変化でルアーの動きを敏感にキャッチして、バスの捕食スイッチを入れます。

店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

詳しくはシマノホームページ「ポイズングロリアス」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

リューギ Newフック「インフィニ & タリズマン」

リューギ
Newフック「インフィニ & タリズマン」入荷しました。

◆インフィニ
ベンドデザインとクランクデザインは高い実績を誇るピアスフック理論を継承しています。
ベンドは伸びに対する高い復元力を有し、クランクはフッキング時にワームがずれやすくフッキング率を高めますup.gifup.gif
さらにストレートフックの逸品、タントラムコントロールで培ったノウハウを注入しました。
ギャップ幅と鈎先の向きとのバランスを煮詰めることで、魚に触れやすく、かつ、フッキングパワーのロスが極力出ない形状を導き出しました。
素材はフォグショットなどで採用しているサイバーメタルを採用することで、鈎先が鈍りにくく、フックの剛性をさらに高めています。
RYUGIの経験の蓄積から生まれた、究極のスタンダートオフセットです。

◆タリズマン
攻め抜く為の御守り、それがタリズマン
パワータックルでのネコリグを前提として設計されたこのフックは、攻めのワーミングを可能としますshine.gif
やや太軸の軸線設定とピアスフックのベンドデザインを踏襲したデザインは高い強度を生み出します。
素材にはフォグショットなどに採用したサイバーメタルを採用することで、更に剛性に磨きを掛かけ、フックポイントも鈍りにくく仕上げました。
タントラムコントロールで実績を残したズバ抜けた貫通力を誇るTCコートを採用し、掛けこぼしは極力排除。
ウィードや障害物周りに繊細に、かつ、大胆に攻め込み欲しかった魚に巧みに掛けて獲る為の1本ですsign03.gif

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

デプス バスルアー 「コリガンマグナム」

デプス バスルアー
「コリガンマグナム」入荷しましたsign03.gif

ボディ側面に設けた4つのリブが水流抵抗を受けることによって、ボディ振り幅をタイトに抑制しながらも直進性を高めるとともに、強く水に絡む独自の攪拌作用でワイドアクションを上回るアピール力を備えた“コリガンマグナム”は、線で探るリップラップやハードボトムハンプ、点で探る縦延びウィードや立ち木から効率良くビッグバスを獲るために開発されたシステムクランクですshine.gif
明らかに効いているとしか思えない、ボディ側面のリブから発生する水流攪拌作用が、ビッグバスを引き寄せるだけでなく障害物回避性能を高めた薄型スクエアリップと高浮力ボディは、ストラクチャーにコンタクトしても即座に体勢を立ち直す優れたレスポンスをもたらし、根掛かりなどの無駄なトラブルを軽減する事でより多くのバイトチャンスを導きますsign01.gif

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
※入荷数量に限りがあるため、お一人様 1個とさせていただきます。

詳しくはデプスホームページ「コリガンマグナム」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

久遠 バスルアー「グラスタージグ」

久遠 バスルアー「グラスタージグ」入荷しました。

Qu-onプロスタッフである市村直之がオリジナルハンドメイドで作っていた
琵琶湖スペックジグを、より完成されたモノへとすべくQu-on開発チームと細部に渡り再設計されて、よりハイスペックに生まれ変わった究極の対琵琶湖ジグが「GLASTAR JIG」なのですsign03.gif

「GLASTAR JIG」は、琵琶湖の数あるウィードをパーフェクトにすり抜け攻略可能なようアイポジションを30°に設定しています。
更に、オーバーヘッドアイ成型のオリジナルヘッドにより、ウィードスタックを防ぎポジションキープし続けます。
オリジナルハードモノガードを搭載し、ウィードの奥の奥に潜むビックバスまでストレスフリーですり抜けられますshine.gif
また、ビックバスに見切らせない超生物的微波動を生むハイパーラバーオリジナルセッティングでジグに見慣れたモンスターバスもイージーにバイトへ誘発します。
対琵琶湖ジグ用特注フック搭載で、ロングディスタンスでのフッキング率を高めると共にウィードの中でのバイトも確実にフックアップ。
ワイドすぎないゲイプ幅のフックはウィードスタック率を大幅に軽減。
ストレスフリーでありながらフッキング率の高い強靭なオリジナルフックを採用しています。
ウェイトは10g・13g・16gの超実践型で、シ-ズナルによってのウィードに合わせたウェイト設定でウィードの奥底に潜むビックバスへ確実にコンタクト! 前方重心設計のヘッドバランスが無類のすり抜け性能を発揮しますrock.gifsign01.gif

【入荷ラインナップ】
ウェイト「10g 13g 16g」
・GS グラスシュリンプ
・BS 琵琶湖スペック
・NS ネオンスケール
・PB プロブラック
・GG グラスギル

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

詳しくは久遠ホームページ「グラスタージグ」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

issei(村上晴彦) バスルアー「ビビビ バグ」

issei(村上晴彦)
バスルアー「ビビビ バグ」入荷しました。

超多節甲殻生物
リグやシチュエーションを選ばないジャストベイトサイズ。
ボリュームの異なる触角に、糸鳴りを嫌うシチュエーションでもノーアクションで確実に魚に口を使わしますfish.gif

ジグヘッドやオフセットフックをセットしやすいようにスリットを配置。
適合フックサイズは#2です。

【入荷ラインナップ】
#07 グリーンパンプキン
#10 グリパン/チャート
#12 活エビ
#16 ウォーターメロンシード
#27 パンプキンシード
#33 スカッパノン

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

詳しくはissei(村上晴彦)ホームページ「ビビビ バグ」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

issei バスルアー 「ピンクロウ スティック」

issei バスルアー
「ピンクロウ スティック」入荷しました。

isseiのフワ釣りスタンダードモデル
クロウフィッシュ(ザリガニ)をモチーフにしたスティックベイト
遠投性に優れおり、ボディの上下で比重を変えることにより水中姿勢が安定します。
艶かしく動く触角、微振動を起こす脚部がターゲットを誘います。
1gジグヘッド#1をセットし、ザリガニの動きをイミテートし、時折ロッド操作で強弱をつけ存在感の明減をつけてみてください。

【入荷ラインナップ】
#07 グリーンパンプキン
#10 グリパン/チャート
#12 活エビ
#16 ウォーターメロンシード
#20 オリーブメロン
#27 パンプキンシード
#33 スカッパノン
#39 ナチュラルプロブルー

店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。

詳しくはISSEIホームページ「ピンクロウ スティック」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

エバーグリーン「ピッチンスティック」

エバーグリーン「ピッチンスティック」入荷しました!!

豊富な経験を持つ下野正希が誰にでも簡単にバスが釣れるワームを開発しましたsign03.gif
ピッチンスティックは細い方が頭になります。

ソルト配合も頭が少なく、太いテール側半分にびっしり高比重で配合。
その形状と相まってノーシンカーで抜群の飛距離を生み出してくれますshine.gif
アフタースポーン時期には特に1.8gから5g位のシンカーでのライトテキサスが特に有効です。

また、フラットエリアでのピッチンショットのドラッギングでは喰い渋った回遊バスに抜群の効果を発揮すると下野正希は主張します。
従来のスティックベイトの使い方で使うと水中姿勢とアクションの違いの差で新たな出会いがあるはずです。
イージーに釣れるスティックベイト。それがピッチンスティックです。

店頭に陳列しておりますので、手に取ってご覧ください。

詳しくはエバーグリーンホームページ「ピッチンスティック」詳細ページをご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ホーム > バスフィッシング

検索
Feeds
Meta

Return to page top