ホームページトップ > 商品入荷情報
商品入荷情報
ハヤブサ FREE KNOT ライトダウンシリーズ
- 2012-11-12 (月)
- その他
ウルトラライトダウンモデル「Y1118」(汎用性に優れるオールラウンドタイプ)入荷しました
軽やかでタウンユースでも着こなしできるウルトラライトダウンモデルです。
インナーにもアウターにも幅広く対応できるモデルとなっております。
ジャケットの総重量が250g(L)と軽量で、収納もコンパクト
光電子のダウンですので、高い保温力を発揮します
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくは「ハヤブサ」ホームページ「ウルトラライトダウンモデル」詳細ページをご覧下さい
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
がまかつ LUXXE DeckStage EGTR入荷!
- 2012-10-27 (土)
- エギング
LUXXE DeckStage EGTR 入荷しました!!
店頭に展示展示してありますので、是非ご覧ください。
・S510M-solid.F
28gのエギを中心に扱えるベーシックモデルです。
繊細なアタリを見極めるセンサー部分は穂先の先端に集約しています
・S510MH-solid.F
水深30mを越えるスーパーディープ攻略に適したパワーモデルです
ヘビーウエイトエギでもクイックな操作が可能となっております。
視覚感度のみならず、ダイレクトに伝わる手感度に優れています
詳しくはがまかつホームページ「LUXXE DeckStage EGTR」詳細ページをご覧下さい
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「カスタムハンドル 両軸用」入荷しました!
- 2012-10-05 (金)
- その他
エイテック ウォータープラネット「カスタムハンドル 両軸用」が入荷しました
今回、入荷したのはダイワ・アブ用は、積層カーボンクランクタイプの112AD・212ADの2種類と、ジュラルミンクランクハンドルタイプの231ADです
シマノ用ではジュラルミンハンドルタイプの241Sが入荷しています
軽量&高剛性なカスタムハンドルになっております
是非、店頭にてご覧ください!!
詳しくはエイテックHP「カスタムハンドル」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ 「NEWトーナメントISOシリーズ」入荷!
- 2012-09-28 (金)
- 磯・波止
ダイワ 「NEWトーナメントISOシリーズ」が入荷しました
【NEWトーナメントISO 競技LBD】
LBリール史上最速のギヤ比「7.2」を与えられた競技モデル。
ハンドル1回転あたり108cmの巻き取り長さを誇り、手返しスピードが格段にアップ。
ボディ、ローター、アームレバーのほか、ハンドル、ブレーキレバーにもザイオンを採用し、専用のカーボンハイブリッド・ザイオンスプールを装備した超軽量LB。
【NEWトーナメントISO2500H-LBD】
ギヤ比6.2の超々ジュラルミン製スーパーハイギヤ、アルミ鍛造ワンピースブレーキレバー、軽量ザイオン製ハンドルを装備した、半島周りの口太から中型の尾長狙いまでこなせるオールラウンダー。
ラインナップの中軸を担う、広い守備範囲が魅力のスタンダードタイプ。
【NEWトーナメントISO 3000H-LBD】
強力な巻き取りトルクを発生するギヤ比6.2の高強度ハイパーデジギヤを装備した、瀬際で掛けた尾長も強引に浮かせるパワーモデル。
大物とのやり取りを想定し、頑強なアルミ製ワンタッチマシンカットハンドル、アルミ鍛造ワンピースブレーキレバーを採用。
【NEWトーナメントISO3000SH-LBD】
ハイパーデジギヤでは初のギヤ比6.8を採用。1回転あたりの巻き取り長さは100cmを誇り、潮流に乗せて遠くまで流した仕掛けもスピーディに回収。
パワフルでありながら手返しスピードも重視した、本流尾長狙いのスペシャルモデル。
ゴールドカラーのアルミ製ワンタッチマシンカットハンドルを標準装備。
店頭にて展示してありますので是非ご覧ください!
詳しくはダイワHP 「NEWトーナメントISOシリーズ」紹介ページをご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
がまかつ「がま磯 エリネス」入荷!
- 2012-09-28 (金)
- 磯・波止
がまかつ「がま磯 エリネス」が入荷しました
ショートロッドの新境地、軽量胴調子というコンセプト
上物竿における定番の長さといえば5.3mですが、竿の性能が上がるにつれ、短い竿でも十分に魚が獲れるようになり、 近年では操作性に優れる5.0mが注目されるようになりました。
がま磯エリネスはここに着目し、5.0mを軸に、新たに4.7mという新コンセプトを提案。
また、調子においても軽量胴調子と いうがま磯では初の調子を実現!
軽さと長さから生み出される軽快な操作性と、胴調子から生み出される柔軟性と粘り腰のバランスが磯竿の新境地を切り開きます
現在店頭に1.25-47、1.5-47が入荷しております。
是非ご覧ください
詳しくはがまかつHP 「がま磯 エリネス」紹介ページをご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「マグマックス300」入荷!
- 2012-09-26 (水)
- 船
「強さ・速さ・耐久性」の3要素を純粋に磨き上げたベーシック電動
最先端の革新的機能を搭載したモデルで、自分の釣りをさらに高次元のレベルに進化させるのは沖釣りの醍醐味であるが、「速くて力強い巻き上げ」「速い落下スピード」「長持ち」という電動リールの基本要素に特化したモデルがほしい、という声が大きいのもまた事実。
こうした声に応えるため、ダイワが長年培ってきたリールテクノロジーを厳選して搭載。ベーシックモデルという位置づけながら、最上位機種と同様の「マグマックスモーター」や「UTD(アルティメットトーナメントドラグ)」などの最新機能を搭載し、トップモデルに勝るとも劣らない驚きの実釣性能を実現。
「シンプルだけど、パワフル&タフ」という実戦派のマシンに仕上がっている
従来の電動リールよりもスローな巻き上げに適しています!
電動スロー巻き上げ出力1~5のスピードをスローに設定。タチウオやマイカ等での電動スロー巻上げ釣法に最適です
店頭に展示してありますので是非ご覧ください!
詳しくはグローブライドHP 「マグマックス300」紹介ページをご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「ソルティストICS」入荷!
- 2012-09-26 (水)
- ソルトルアー
「ソルティストICS」が入荷しました
パワーハンドル&超ハイスピード化でソルトゲームに新境地を拓く。
水深だけでなく巻取り速度の表示など、イカメタルゲームやタイラバ・ベイジギングをより戦略的に楽しむ事ができるカウンター搭載のライトバーチカルゲームに対応する両軸リール
掌にスッポリ収まるロープロ軽量コンパクトボディに、巻き上げスピードを表示するICカウンターを搭載した手巻きベイトリール
右巻き用、左巻き用両方とも入荷しました
店頭に展示してありますので是非ご覧ください。
詳しくはグローブライドHP 「ソルティストICS」紹介ページをご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「12ルビアス2506 2506H」が入荷しました!
- 2012-09-21 (金)
- エギング
さまざまなアングラーの心にときめきを与え、あらゆるシーンでベストとなるオールラウンダー・ルビアスが、フルモデルチェンジしてフィールドに帰ってきました
マグシールドによる防水性の大幅な向上、エアローターが生み出す超感度、マグネシウムを超えたZAIONの軽量・剛性
特に回転の耐久性について、ボディの設計から徹底した剛性アップに努め、ギヤの精度アップとの相乗効果で飛躍的に向上しています
エギングシーズン用に2506と2506Hが入荷しました
他のサイズの入荷はもう少し先になりますので、もう少々お待ちください!
詳しくはグローブライドHP ルビアス紹介ページをご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ZEXUS 「ZX-S330 “EXTREME”」入荷しました!
- 2012-07-02 (月)
- その他
ZEXUS 「ZX-S330 “EXTREME”」入荷しました
SUPER LED 7W相当のヘッドライトで、明るさ200ルーメン!!
サブLEDには優しい光を演出できる 電球色を採用しております。
後部認識灯にはサファリ同様、 カラーセレクトモード搭載しています
◆メモリー機能
スマートコントロールで調整した明るさをメモリーする事が可能!
夜釣りで魚にストレスを与えない様に開発された便利機能を搭載しています。
◆スマートコントロール機能
メインLEDスイッチを長押しする事で光量を100%~10%に無段階 調整できます。
光量が最小になった場合、LEDが点滅しますが、これは明るさが最小になった事を示します。
◆フォーカスコントロール機能
照射角度12°~22°のワイド照射仕様で、ゲームベスト装着時でも手元を確実に照射できるので、ストレスを軽減されます
詳細はこちら↓
ZEXUS ZX-S330 “EXTREME” HP
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- 検索
- Feeds
- Meta