ホームページトップ > 商品入荷情報
商品入荷情報
メジャークラフト 「スカイロード ティップランモデル」
- 2013-10-28 (月)
- その他
メジャークラフト 「スカイロード ティップランモデル」入荷しました。
噂のソリッドティップを持つティップランシリーズが、スカイロードに登場です。
ただのソリッドではなくSFS[スーパーファインソリッド]を採用し、究極の高感度を実現しました。
高弾性カーボンソリッドを、ティップラン専用に独自のアレンジを加え完成したスーパーセンシティブなシリーズ。
【入荷ラインナップ】
・SKR-S602E/TR
6フィートのショートレングスモデル。
ショートレングスを生かしたキレの良いダートアクションでイカを誘い、アタリに対して瞬時に合わせることが可能です。
取り回しが良く、より戦闘的なティップランエギングに特化したスペシャルモデル。
・SKR-S702EL/TR
水深20?30メートルエリアで最も使い易いモデル。
シーズン初期のキロ未満を狙うにも良いです。
特に低活性な時程このロッドが威力を発揮します。
エギの動きに追従するようなアタリであっても違和感を感じ取り、バイトに持ち込むスーパーセンシティブモデル。
・SKR-S702E/TR
40グラム前後をメインに使用する状況において最も活躍するモデル。
7フィートというレングスを生かして大きなダートアクションを演出し、確実に合わせることが可能。ティップランゲームにおいてメインロッドとして大活躍すること間違い無し。
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧下さい。
詳しくはメジャークラフトホームページ「スカイロード」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ 磯竿「トーナメント AGS T-53SMT & T-53」
- 2013-10-28 (月)
- 磯・波止
ダイワ 磯竿「トーナメント AGS T-53SMT & T-53」入荷しました。
・T-53(1.5号相当)
高感度&高強度カーボンソリッド、『メガトップ』搭載バージョン。
パワー志向のTタイプながら、『AGS』の軽さを活かした軽快かつシャキッとした振り調子が持ち味。
従来のチタンガイドでは得られなかった高感度、軽量感を実現。意のままに竿を操れる軽快な操作性により、これまで以上に繊細なラインコントロールが可能となっている。
胴から穂先へとスムーズに抜けていく振り心地のよさは、まさに快感。
一日竿を振っても疲労感が少なく、集中力が持続し、良型尾長が相手のパワーゲームでも、コントローラブルな特性を活かした軽快な攻めができます。
・T-53SMT(1.65号相当)
50cmの口太が出る確率が高く、良型の尾長も多い。
そして、ときには80cmオーバーのマダイも出る。
そんな釣り場を想定して鵜澤政則が導き出した答えは、全長を少しでも長くし、高弾性でも胴に乗る粘りのある調子を作ることだった。
そこで、従来の『SMT』搭載モデルより10cm長い5.3mとし、バランスを再設定。
さらに、「TOURNAMENT」シリーズ全般に通じる「細身肉厚設計」をもう一段階推し進めることで、しなやかさと粘りを向上させた。大きな魚を驚かせず、素早く浮かせることを主題としながら、『AGS』の採用により軽快な操作性を併せ持つ。
詳しくはダイワホームページ「トーナメントISO AGS」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
エバーグリーン「ドリフト番長 3.5号」
- 2013-10-28 (月)
- エギング
エバーグリーン「ドリフト番長 3.5号」
エギを潮流に乗せてドリフトさせ、線ではなく面での釣りを展開するドリフト釣法。
その釣りに最適なエギがこのドリフト番長です。
流れの変化を敏感に感知し、フィーディングポイントとなる、太い流れを探し出す。高感度ステンレスノーズブレード。
ほぼ水平姿勢を保持してドリフトさせるためのラインアイ位置と内部バランスウエイト設定。
そして、水深や潮の流れに合わせてダート幅跳ね上げ高を調整可能な3連ラインアイ。
潮流を敏感に感知し、水平姿勢のドリフトから自在にダートを操り仕掛ける。
【入荷カラー】
・ピンクファイア ベース:マーブル
・オリーブ・アジ ベース:赤
・オレンジ・エビ ベース:赤
・チャート・バナナ ベース:黄
・ピンク・スギ ベース:金
・オレンジ・スギ ベース:金
・ゴールド・豹 ベース:金
・ピンク・アジ ベース:銀
・オレンジ・エビ ベース:金 UV発光カラー
・レッド・エビ ベース:赤 UV発光カラー
・ブルー・イワシ ベース:ホロ銀 UV発光カラー
・ブラウン・エビ ベース:ホロ銀 UV発光カラー
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ「イッツICV200」
- 2013-10-25 (金)
- その他
ダイワ「イッツICV200」入荷しました。
・カウンター付きイッツICV200サイズの登場
・クラス最軽量&コンパクト290g
・汎用性の高い「3号-200m」に待望の左ハンドルモデルもラインナップ
・パワフル巻上げが可能なギヤ比5.6&アルミラウンドノブ標準装備
【詳細】
・標準自重:290g
・ギヤ比:5.6
・巻取り長さ(1回転当たり):62
・ベアリング数(ボール/ローラ):3/1
・巻系量(ブライト):2~320、3~200
・巻系量(ナイロン):3~230、4~180
・ブレーキ力:10
・最大ドラグ力:4
詳しくはダイワホームページ「イッツICV」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ「13プレイソ」
- 2013-10-25 (金)
- その他
ダイワ「13プレイソ」入荷しました。
マグシールドで強化された、美しきハイパフォーマー。
マグシールドを搭載し滑らかな回転を長期間維持。
エアローターやUTD(アルティメットトーナメント ドラグ)の導入により、クイックかつ緻密なやり取りを展開できる。
ハンドル1回転で91cmラインを巻き取れるハイギアを機軸に、パワフルなノーマルギアもラインナップ。
セパレートレバーシステムはオプションのカラーレバーと交換可。
【入荷ラインナップ】
・2000H-LBD
・2500LBD
・2500H-LBD
・3000H-LBD
店頭に展示しております、是非手にとってご覧下さい。
詳しくはダイワホームページ「プレイソ」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
第一精工「タックルキューブ 1212 & 1224」
- 2013-10-24 (木)
- その他
第一精工「タックルキューブ 1212 & 1224」
タックルキャリアーMS2725にすっきり収納!
クリアーカバーで、小物ケースとして最適!「タックルキューブ1212&1224」
・中身が確認できるクリアーカバーと、成型トップハンドルで取り出し簡単。
・生活防水ファスナー採用で、雨やクーラー内でも内部への水の浸入を防ぎます。
詳細
「タックルキューブ1212」
サイズ : 120×230×120mm
カラー : シロ / クロ
「タックルキューブ1224」
サイズ : 120×230×240mm
カラー : シロ / クロ
「タックルキャリアーMS2725」と組み合わせて小分け収納に便利。
タックルキューブ1212は4個、タックルキューブ1224は2個ピッタリ収納できます。
詳しくは第一精工ホームページ「タックルキューブ1212 & 1224」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
第一精工「タックルキャリアーMS2725 & MS4025」
- 2013-10-24 (木)
- その他
第一精工「タックルキャリアーMS2725 & MS4025」入荷しました。
大好評のタックルキャリアーシリーズに「MOLLE」システムを搭載。
さらに拡張性・機動力・収納力をUP!! タックルキャリアーMSシリーズ。
・バッカン部は、サビに強いSUSフレーム採用のEVAセミハードタイプ。
・ハンドル・ショルダーベルト標準装備。
・ハンドルは持ち運びしやすい、左右合体式ロックグリップ採用。
・ハンドルを立てた状態で、両側に開くハードトップカバー採用。
・ロッドスタンド4カ所装備。
◆Molleシステム
側面にMOLLEシステムを採用し、別売の「エギラックMSシリーズ」「サブポケット」
「MSロッドラック」や「ワニグリップシリーズ」などのアクセサリーを装着でき好みのスタイルにカスタマイズが可能です。
◆ハードトップカバースタイル
上部カバーには、両開きハードトップカバーを採用。ハンドルを立てた状態でも片面開けも可能です。
また閉めた状態でバックルを固定しベルトを締めるとカバーをロックでき、内部への水の浸入を防ぎます。
◆ロッドスタンド & アシスアームスタイル
ロッドスタンドは4ヶ所装備、31φまでの8ft 前後のライトゲームロッドを収納できます。
(転倒防止のアシストアーム装備)
◆ハンドルロックシステム
左右のハンドルを合体し、ロックグリップを回転させるとハンドルがロックされ分離を防ぎます。
さらに一体になったハンドルで持ち運びしやすくなります。
詳しくは第一精工ホームページ「タックルキャリアーMS2725」、「タックルキャリアーMS4025」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ 磯竿「トーナメントAGS F-52SMT」
- 2013-10-24 (木)
- 磯・波止
ダイワ 磯竿「トーナメントAGS F-52SMT」入荷しました。
ルアーロッドや船竿に先行採用しているダイワ独自のガイドシステム『AGS』(エア・ガイド・システム)を磯竿に初搭載。
「TOURNAMENT」シリーズの新たな最高峰として誕生したのが「TOURNAMENT ISO AGS」でする。
『AGS』はフレームをカーボンで成型することにより、さらなる軽量化を目指したダイワオリジナルの最先端ガイドです。
チタン合金やステンレスなどの金属で作られるガイドフレームをカーボンに置き換えるというこの発想は、ダイワ内ではかなり以前からあったが、カーボンは細かな加工を施すのが難しい素材で、当初は実用化に至りませんでした。
しかし、カーボンロッドの製造テクノロジーが進化するにつれ、より強度の高いカーボン素材、カーボンシートの組み合わせなどの研究が進み、さらにはカーボン系樹脂素材ZAIONの登場に伴う切削技術の向上
「ガイドフレームをカーボンで作る」という夢がいよいよ現実の物となったのです。
カーボンロッド製造で培ったノウハウを駆使して作り上げた画期的ガイドシステム『AGS』。
「TOURNAMENT ISO AGS」では、1~2番節にこの新ガイドシステムを採用し、従来比26%(『AGSガイド』と従来チタンガイドの比較)の軽量化を達成しています
詳しくはダイワホームページ「トーナメント AGS」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ「インターライン リーガル 1.5号-42」
- 2013-10-24 (木)
- その他
ダイワ「インターライン リーガル 1.5号-42」
幅広いターゲットに対応する多目的インターライン。
磯や堤防からの釣りに幅広く対応する多目的インターラインロッド。
ブランクス内部には道糸のベタ付きを抑えるリニア構造を採り入れ、ダイワ独自の「耐久撥水加工」を施すことにより、外ガイドにも引けを取らないライン放出性を実現
操作性が高いうえ、道糸が穂先に絡みにくいという中通し構造のメリットを誰でも体感できる。
従来のスタンダード&遠投タイプに加えてアオリ仕様もラインナップし、ビギナーが手にする最初の1本として、ロッド装備の間を埋めるスーパーサブとしても役立つ機動力溢れるハイコストパフォーマー
スタンダードモデル
〔1.5号、2号〕メジナや黒鯛狙いの本格的なウキ釣りはもちろんのこと、堤防のサビキ釣りやライトな泳がせ釣りまでこなすフカセタイプのオールラウンダー。
詳しくはダイワホームページ「インターライン リーガル 1.5号-42」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ジャッカル 新製品「GILLCRA ギルクラ」
- 2013-10-18 (金)
- バスフィッシング
ジャッカル 新製品「GILLCRA ギルクラ」入荷いたしました。
マッチ ザ ベイトの力。
ルアーフィッシングの原点、それは魚の本能を刺激するもの、あるいは単純に餌を疑似するもの=疑似餌。
この原点に立ち返り、設計されたのが「GILLCRA ギルクラ」です。
生命感あふれる動きは、ウォブルを抑えたロール主体のタイトアクション。
水面下に伸びるウィード群の面を疾走する餌のごとく、2.5m前後の絶妙な泳層を基準に設定された潜行深度。
加えてルアーとしての基本性能も充実
広域サーチを実現する大口径移動球による安定した飛距離。
そしてボトムへのコンタクトトレースにも対応可能な抜群の直進安定性を備えました
詳しくはジャッカルホームページ「ギルクラ」詳細ページをご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- 検索
- Feeds
- Meta