ホームページトップ > 商品入荷情報
商品入荷情報
シマノ スピニングリール「NEWセフィアSSシリーズ」
- 2015-09-08 (火)
- エギング
シマノ スピニングリール「NEWセフィアSSシリーズ」入荷いたしました!!
エギングに求められる“強さ”と“軽さ”を、存在感が際立つデザインに搭載。
最高レベルの強さを追求したHAGANEギアをはじめ、素早い回転の立ち上がり、感度UPを可能にするマグナムライトローター、極細ラインでもスムーズなラインの送り出しで安心してやりとりができるリジッドサポートドラグを搭載。
エギングエキスパートのニーズを叶えてきた上位モデルにも劣らないハイスペックを継承し、ショアからオフショアまで多彩なエギングシーンに対応する機能充実モデル。
●入荷ラインナップ
・セフィアSS
C3000S
C3000HGS
C3000SDH
C3000HGSDH
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→シマノ「NEWセフィアSSシリーズ」詳細
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ「荒法師 武天」
- 2015-09-04 (金)
- その他
ダイワ「荒法師 武天」
唯一無二の最高級パワーロッド!!
前作以上に“粘り”と“外観”を得て、4代目フルモデルチェンジ
・精度をさらに高めた「株理論」設計
・調子は継承しながら「X45」で更なる粘りを実現
・大型べらを獲るためにソリッド穂先(6~15尺)
・疲労を感じさせない「新袋編グリップ」
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ダイワ「荒法師 武天」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ダイワ「リーディング アオリ」
- 2015-09-04 (金)
- エギング
ダイワ「リーディング アオリ」
ヒラウチ・ダートが可能なアクション重視設計の船アオリ専用ロッド
中錘のエギシャクリ釣りにおいても、エギにアクションを加えヒラウチやダートさせることができれば効果は高い。
とりわけノーマルなシャクリでの泳ぎを見切られてしまうような状況ではこういった変化が絶大な威力を発揮することも多い。
このようなアクションをさせるには適度なパワーのあるロッドが必要になる。
「リーディング アオリ」はソリッド(無垢材)にクロスを巻き付けた「ソリッドパワースリム設計」により、ソリッドの特性である粘りと強度を活かしながら、自在な調子設定が可能。
この釣りで圧倒的な釣果を誇る名人のノウハウが凝縮した調子を備えている。
◆入荷ラインナップ
・117
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ダイワ「リーディング アオリ」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
東レ「銀鱗スーパーストロング アイサイト」
- 2015-09-01 (火)
- その他
東レ「銀鱗スーパーストロング アイサイト」
高視認性・高強力・高操作性を追求した
磯専用サスペンドライン
原材料や染色加工を見直し視認性と高強力を両立しました。
様々な自然状況下での操作性を考え、扱いやすいしなやかなナイロン素材を採用。
特殊表面加工を施し、直線性に優れ、吸水・耐光劣化を抑制。
ソフトテンションパラレルワインディング(平行巻)仕様。
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→東レ「銀鱗スーパーストロング アイサイト」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
クレイジーオーシャン 「オーシャンジャッカー(ボートアジング専用ロッド)」
- 2015-09-01 (火)
- オフショア
クレイジーオーシャン「オーシャンジャッカー(ボートアジング専用ロッド)」
全ガイド トルザイト仕様
ボートアジング専用ロッド
◆入荷ラインナップ
・オーシャンジャッカー マルチセンシティブ66
感度としなやかさを高次元で融合させたのが「マルチセンシティブ66」の最大の特徴です。
高弾性ソリッドでアタリをキャッチし、掛けた後はベリーがしなやかに曲がる為、アジの口切れを防ぎながら魚を浮かせる事が出来ます。
「硬すぎる竿も、柔かすぎる竿もボートアジングには向かない。」
実釣から導き出した1つの回答が「マルチセンシティブ66」です。
・オーシャンジャッカー メガスイーパー72
潮流が速いエリアや、水深の深いエリアを得意とするのが「メガスイーパー72」です。
バーチカルウェイトをMAX30gに設定し、ディープエリアから文字通り「メガ」サイズを獲るのに適しています。
脇挟み出来る長めのグリップエンドは、メガアジ連発から導き出した1つの回答です。
ベリーはマルチセンシティブ66よりやや張りを持たせ、ロングレングス特有のダルさを排除しました。
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→クレイジーオーシャン「オーシャンジャッカー(ボートアジング専用ロッド)」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
YTフュージョン「ハイパーロックドラグワッシャー」
- 2015-09-01 (火)
- その他
YTフュージョン「ハイパーロックドラグワッシャー」
純正ワッシャーと交換するだけで、ドラグ力の強化と調整幅を増やすことが出来ます。
注※ドラグを完全にロックするものではありません。
また、ドラグの過度な締め込みはリールの破損に繋がりますので、ご注意ください。
◆対応機種
・DW-001
ABU:REVO LT / LTX / MGX ALT
・DW-002
ABU:REVO DEEZ6 / BLUCK9 / LTZ / ELITE IB 5 7 / ROCKET9 / ELITE 7 8 /BIG SHOOTER COMPACT / POWER CRANCK6 5
・DW-004
ABU:BIG SHOOTER
・DW-005
シマノ 13メタニウム/15メタニウムDC
・DW-006
シマノ 12アンタレスHG / 14スコーピオンHG / 15クラドHG
・DW-007
ダイワ ジリオンTW / タトゥーラ(HDカスタム・US板含む)
・DW-008
ダイワ SS SV / スティーズLTD SV103H-TN
・DW-009
ダイワ アルファスSV / アルファスフィネスカスタム
・DW-010
ダイワ T3 / T3 SV / T3 AIR
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
YTフュージョン「ハイパーBB HD+」
- 2015-09-01 (火)
- その他
YTフュージョン「ハイパーBB HD+」
ハイパーBB HDと同等クラスの回転性能・防塵性能をもたせ
さらに巻き感度をプラスした、完全オリジナルベアリング
◆対応機種
・1030×2
シマノ:アンタレス
15メタニウムDC
メタニウム
カルカッタコンクエスト(50/51除く)
ダイワ:スティーズSV・SS・SV他
・1030/1150
ABU:REVOシリーズ
DEEZ6
BLACK9 LT
LTX
LTZ
MGX
ALT
エリート7/8
パワークランク5/6
ビースト
ビッグシューターコンパクト他
ダイワ:ジリオンTW
T3
T3MX
T3SV
リョーガ他
・ダイワ「ラインローラー専用 ハイパーBB HD+740」
ダイワラインローラー
ベアリングサイズ 740(7×4×2)を使用したラインローラー等
※機種によっては、2個必要な場合がございます。
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
オーナー「へら専用 白の道糸」
- 2015-08-28 (金)
- へらぶな
オーナー「へら専用 白の道糸」
水に映える”白”いかなる状況でも白は見える!
水中にラインが馴染んでもはっきり見え、特殊表面コーティングによりストッパー類が適度なブレーキ感で止まる。
【視認性】
・微細な水中の流れや変化が分かる。
・掛けた魚の位置や進行方向が糸で即座に認識でき、やりとりに先手が打てる!!
【直伸性】
・適度な「張り」と「伸び」で直伸性バツグン!
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→オーナー「へら専用 白の道糸」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ヤマシタ エギ「エギ王Q LIVE サーチ 490グロー」
- 2015-08-10 (月)
- エギング
ヤマシタ エギ「エギ王Q LIVE サーチ 490グロー」入荷いたしました!!
●さらにサーチ能力を高めるための鍵は“視覚”
YAMASHITA独自の徹底した生態研究によりイカが喜ぶラトル音を解明し、音で強烈にイカを誘い出してきたエギ王 Q LIVE サーチ。
今回、高活性のイカを狙い撃つサーチ能力をさらに高めるために、YAMASHITAが着目したのは視覚。
そして、生態研究によりイカか?見やすい発光色を開発した。
その新しいアピール要素をプラスし、よりサーチ能力を高めたのが490グローカラーだ。
●入荷ラインナップ
#2.5号 全色
#3.0号 全色
#3.5号 全色
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ヤマシタ「エギ王Q LIVE サーチ 490グロー」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
シマノ へら竿「飛天弓 皆空」
- 2015-08-07 (金)
- へらぶな
シマノ へら竿「飛天弓 皆空」
覇を競う。
闘魂込めて、釣り込める、勝負を意識した硬式先調子。
シマノテクノロジーが実現した「パワー」「振り込み性能」「軽さ」の融合。
釣り込んで、勝つための新機軸へら竿。
今回の「飛天弓 皆空」は、競技会で勝てる「釣り込める竿」を徹底追及しています。
その中で「パワーロッドなのに軽い」「竿にパワーがあるのに柔らかいエサが振り込める」といった一見相反する要素を併せ持った竿をが必要となりました。
そのためには、様々なシマノの持つ竿作りのテクノロジーを注ぎ込む必要がありました。
具体的には、新感覚先調子を実現する「変則的な継ぎ数」、ネジレにくいブランクスのために欠かせない「スパイラルX」、振り込み性能とパワーを両立させるための「タフテック半無垢穂先(7~11)とタフテック無垢穂先(12~16)の使い分け」、かつてないグリップ性能を実現した「しっとり綾織握りⅡ」などが搭載されました。
そして、シマノジャパンカップへら釣り選手権大会の優勝経験者を中心としたプロジェクトチームによる実釣を積み重ね、トーナメンター一人一人が勝負竿として、自らが競技会で使うための機能を徹底的に突き詰めてモノ作りを行い製品化しました。
テスト段階で、特に高い評価を得た部分としては、硬い竿だとどうしても不安定になる振り込み時の急な向かい風などに対しても「エサが正確に入る竿」だということ、取り込み時に沖で浮かせて横ブレすることなく釣り座の正面を魚がまっすぐ滑って玉網に収まるリフト性能を実現していることが挙げられます。
さらに、握り部の新開発「しっとり綾織握りⅡ」に関しても、グリップ力が格段に上がるうえ、手のひらへの当たりもやさしくなることで、グローブなしでもしっかり握れるモノになっているとの高い評価があります。
それら全てを総合してモノ作りに関わった釣り人全員が「これこそ勝負竿だ」と太鼓判を押しています。
釣り込むことに真摯に取り組んだシマノの自信作、是非一度お試しください。
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→シマノ「飛天弓 皆空」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- 検索
- Feeds
- Meta