ホームページトップ > 商品入荷情報
商品入荷情報
ジャッカル「ガヴァチョフロッグ」
- 2015-07-03 (金)
- バスフィッシング
ジャッカル「ガヴァチョフロッグ」
水面炸裂!!GO BITE’EM
秦拓馬プロが求めたのは生命感とアピール力の融合。
ある時は逃げ惑うベイトフィッシュ。ある時は水面でもがく昆虫。
バスが反応する様々な要素を組み合わせて作り上げられたのが”ガヴァチョフロッグ”です。
独自のカップ形状は狭い範囲でテーブルターンをイージーに。
また、バイトを誘発する細かい水しぶきを生むと同時に、水生植物に引っ掛かりに難く広範囲をテンポよくサーチすることを可能にしました。
フッキングでの初期掛かりを追及したオリジナルフックにフッ素加工を施し、貫通性能を向上。
強いアピールと無駄な移動距離を抑えるシリコンスカートや、遠投性能に優れるボディ設計など、アングラーなら誰もが納得する機能を具体化したニュースタンダードです。
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ジャッカル「ガヴァチョフロッグ」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
デュエル「ハードコア ノイズィー ジュニア 85F」
- 2015-06-29 (月)
- ルアー
デュエル 鯰ルアー「ハードコア ノイズィー ジュニア 85F」
ダウンサイズではなくショートレングス化
オリジナルとかわらぬ集魚力
オリジナルよりも高速リトリーブがOK&喫水を深く=すべてのバイトを獲る
変幻自在のアクション
低~中~高速リトリーブ/首振りアクション
ダイブアクション/デッドスティッキング
ショートジャーク/スプラッシュ
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってごらんください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→デュエル「ハードコア ノイズィー ジュニア 85F」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「ダイワ ジリオンTW 1516XXH 来夢(限定モデル)」
- 2015-06-29 (月)
- バスフィッシング
「ダイワ ジリオンTW 1516XXH 来夢(限定モデル)」
ダイワ × SLPワークス × 谷山商事
3社がコラボしたベイトリール「ジリオンTW 1516XXH 来夢(限定カラー)」入荷しました!!
◆入荷ラインナップ
・ジリオンTW 1516XXH(来夢)
・ジリオンTW 1516XXH-L(来夢)
入荷数量に限りがありますので、お求めの方はお早目にお願い致します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
バレーヒル「スクイッドシーカー メタリン」
- 2015-06-26 (金)
- その他
バレーヒル「スクイッドシーカー メタリン」
日中、夜間を問わず金属製のメタルスッテでツツイカ類、特に剣先イカを狙う釣り方として近年注目されている。
スピニングタックルでも可能だが、細かな棚合わせが必要となるのでカウンター付きベイトリールが重宝する。
また、剣先イカのアタリは繊細で小さく潮流等の影響でラインが緩むと竿先に現れるアタリが判り辛くなるのでPE0.3~0.5号と細めのラインを使用する。
ファイト時、剣先イカは胴が回転して上がってくる事が多いのでヨレを防ぐ為にも張りのある少し太目のリーダーが望ましい。
日中ならフロロの2~3号、夜間なら3~5号で良いだろう。
基本的にメタルスッテ1個だが、80~100cm程度上にスッテや小型のエギを1個付ける“オバマリグ”と呼ばれるリグも有効である。
但し、スッテかエギを1個のみと指定がある遊漁船もあるので事前に確認した方が良いだろう。
◆入荷ラインナップ
タングステン 8号~15号
#1 レッド/ホワイト
#2レッド/グリーン
#3 オレンジ/チャート
#4 GLグリーン/チャート
#5 GLレッド/ホワイト
#6 チャート/ホワイト
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→バレーヒル「スクイッドシーカー メタリン」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
がまかつ「ラグゼ EG-SP」
- 2015-06-26 (金)
- エギング
がまかつ「ラグゼ EG-SP」
洗練されたスピニングモデルと新境地を拓くベイトモデル。
スピニングモデル
無駄を排したブランクス設計とガイド設定により非常に軽く、自分の手の延長のような感覚で操作することができます。
また、研究を重ねた超繊細なティップはエギの挙動を正確にとらえ、わずかなアタリを鮮明に表現してくれます。
スピニングモデルならでは操作性の良さと他を圧倒する感度で釣果を伸ばすことが可能です。
ベイトモデル
ティップランでは如何に正確にエギの着底を察知し、素早く立ち上げられるのかが勝負の分かれ目となります。
この点においてベイトモデルは優れており、着底の瞬間を繊細なティップで察知し、素早くリールのクラッチを切ってアクションにつなげることができます。
また、サミング、クラッチON、OFF等を駆使して技の引き出しを増やしてくれることも特徴の一つです。
ベイトモデルは様々な小技を駆使し、軽快かつ繊細にエギを操作し釣果につなげることができるよう設計されております。
ティップランエギングの新たな可能性を見せてくれることでしょう。
これらを状況によって使い分けることにより一歩先を行くティップランエギングを展開できるでしょう。
◆入荷ラインナップ
・B60M-solid.F
・B60MH-solid.F
・S70ML-solid.F
・S60M-solid.F
・S60MH-solid.F
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→がまかつ「ラグゼ EG-SP」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
シマノ「夜イカ BB」
- 2015-06-26 (金)
- その他
シマノ「夜イカ BB」
軽量&本格調子&スタイリッシュ!夜イカ専用ロッド
◆入荷ラインナップ
日本海マイカ/和歌山アカイカ
・64-MH185
手持ちモデル。
マルチパーミング トリガーシートを採用したショートモデルは、 積極的に誘い、掛けを得意とするアクティブモデル。
・64-M210
置き竿電動スローモデル。ウネリに対応するムーチングアクションは、 仕掛けを安定させ、イカに違和感を与えず自然な乗りを可能にします。
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→シマノ「夜イカ BB」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
バレーヒル 「レトロマティック イカメタルモデル」
- 2015-06-26 (金)
- その他
バレーヒル「レトロマティック イカメタルモデル」
コストパフォーマンスに優れたティップランエギング専用ロッド。
レトロマティックシリーズは、リーズナブルながら使えば納得していただける性能で、初心者はもちろん、熟練者をも唸らせるコストパフォーマンスに優れた専用ロッドです。
最新のFUJIガイドを搭載。またティップ側4ヶのスレッドには視認性を高め、アタリを判別するのに役立つ本体色とは異なるスレッドを使用。
さらにリールシートは、ラバーコーティング仕様で手になじみます。
◆入荷ラインナップ
・RMC-64S-Metal
狙う水深が浅く小型の多い日中のイカメタルに対応。
パワーを抑え気味にする事で小型剣先イカを乗せやすくファイト中の身切れも防ぎます。
RMS-66S/661Sが掛け調子なら、このロッドはやや乗せ調子的な仕様です。
・RMC-66S-Metal
地域により、マイカ、シロイカ、アカイカ等と呼ばれるケンサキイカのイカメタル対応ロッド。
高視認/高感度のカーボンソリッドで繊細な剣先イカのアタリを捉えます。
・RMC-66IS-Metal
地域により、マイカ、シロイカ、アカイカ等と呼ばれるケンサキイカのイカメタル対応ロッド。
高視認/高感度のカーボンソリッドで繊細な剣先イカのアタリを捉えます。
店頭に展示しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→バレーヒル「レトロマティック イカメタルモデル」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ハヤブサ 「N・S・S フック パーフェクション」
- 2015-06-26 (金)
- その他
ハヤブサ「N・S・S フック パーフェクション」
川村光大郎プロデュース。ワーム自体をガードとして利用する「スナッグレスセッティング」専用モデル。
○スナッグレスセッティング時のワームをしっかり固定しズレを防止するループストッパー○ライン撚れを極限まで抑えるローリングスイベル○スナッグレスセッティングを徹底研究した理想的なフォルム
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ハヤブサ「N・S・S フック パーフェクション」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
デプス「サカマタシャッド 6インチ & 8インチ」
- 2015-06-26 (金)
- その他
デプス「サカマタシャッド 6インチ & 8インチ」
ボディ両側面に備わるキールにより、ただフックセットするだけでベイトフィッシュが見せる跳ね上がるようなダートアクションを自然に生み出し、イージーにバスの捕食本能にスイッチを入れてくれるスティックベイトです。
ノーシンカーでは、アユやハスが水面へ逃げ惑い、時折勢いよく水面から飛び出すような跳ね上がるダートアクション、スプリットショットやキャロライナリグのボトムレンジでも、バスに気付きボトムから突然現れ姿を隠すような跳ね上がるイメージでアクションすれば、“サカマタシャッド”の性能を発揮し、いとも簡単にバイトへと導いてくれます。
◆入荷カラー
・デッドシャッド
・ゴールデンシャイナー
・パールホワイト
・パールグリッター
・ジューンバグ
・シャンパンペッパー&ネオンパール
・ホワイト・クリア/シルバーフレーク
・スカッパノン
▼ デプス「サカマタシャッド」ゴールデンシャイナー 8インチ
▼ デプス「サカマタシャッド」ホワイトクリアシルバーフレーク
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→デプス「サカマタシャッド」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ジャッカル「フリックシェイク 6.8インチ」
- 2015-06-26 (金)
- バスフィッシング
ジャッカル「フリックシェイク 6.8インチ」
デカバス対応。バルキーモデル。
ビッグバス狙いの切り札として、これまで数々のランカーフィッシュを仕留めてきた『Flick Shake 6.8″』がカラーラインナップを一新。
水中での圧倒的な存在感と、計算し尽くされたカーブボディの振動がビッグバスの捕食本能を刺激。
フォール時に発生する自発的なバイブレーションと着底時の”震え”による生命感溢れるアクションで一撃必釣を約束。
また、エビフォーミュラーが配合されており、放置アクションでも強烈に魚を寄せ付け、ショートバイトさえも逃しません。
6.8inchのボディサイズはビッグバスに対応する強力なラインナップとなり、テキサスリグやワッキーネコ、ノーシンカーワッキーなど様々なリグに対応。
その中でも、秦拓馬プロが得意とする 『バイーンリグ』 はこのモデル無しでは成立しません。
▼ ジャッカル「フリックシェイク 6.8インチ」クリアービワコレッド
▼ ジャッカル「フリックシェイク 6.8インチ」ヨシノボリブルー
店頭に陳列しておりますので、是非手に取ってご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
→ジャッカル「フリックシェイク 6.8インチ」
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- 検索
- Feeds
- Meta